生産者

ワインの個性はブドウ品種やテロワールに左右されますが、生産者の哲学も重要な要素です。たとえば、同じボルドー/ポムロールのメルロー主体でも、シャトー・ペトリュスはコンクリートタンクを用い年間約3万本の少量生産。10年以上の長期熟成が前提の緻密で荘厳なクラシックスタイルを追求します。シャトー・ル・パンは新樽のフレンチオーク小樽を用い、年間7,000本前後と超少量生産。5年目くらいから楽しめる果実味あふれる官能的なモダンスタイルが特徴で、両者の味わいは大きく異なります。
サロン
Salonは、フランス・シャンパーニュ地方のコート・デ・ブラン地区ル・メニル・シュル・オジェ村に本拠を置く、ブラン・ド・ブラン(シャルドネ100%)のシャンパーニュ専門メゾンです。1905年創設以来、ヴィンテージの出来が卓越した年にしか生産せず、20世紀にはわずか37回しかリリースされていないという徹底ぶりで知られます。グラン・クリュの畑の中でも厳選された1区画「Jardin de Salon」(サロンの庭)から収穫されたシャルドネを中心に、マロラクティック発酵を行わずに醸造し、10年以上の瓶内熟成を経て出荷することで、圧倒的な緊張感と長期熟成力を備えたシャンパーニュが生まれます。
創設者ウジェーヌ・サロンは「自分のための理想のシャンパーニュ」を追い求めた人物で、社交界の晩餐会でこのワインが供されたことをきっかけに一気に名声を得ました。個人の嗜好から始まった孤高のスタイルは、現在もシャンパーニュの最高峰として揺るぎない地位を築いています。

市場参考価格は国内オンラインショップのうち品質に気を配っていると思われるショップ約20店舗の毎月月初の最高値を表示しています。

詳細はhttps://www.wine-searcher.com/average-priceをご確認ください。