マーケットプレイス会員の無料登録はこちら(登録なしでも購入は可能です)。 コレクション会員の説明はこちら。
2005 Domaine Armand Rousseau Gevrey-Chambertin 1er Cru Clos Saint-Jacques
ルソーのクロ・サン・ジャックは最も南側にあり、コンブ(小さな谷)の影響を受けやすい。フレッシュなラズベリーやブルーベリー。焼き栗のような香ばしいニュアンス。凝縮感があり、果実味は豊か。緻密なタンニンが骨格をつくる。
2004 Salon Cuvee S Le Mesnil Brut Blanc de Blancs
2019 Maison Leroy Puligny-Montrachet 1er Cru Sous le Puits
若く果実味やミネラルたっぷりの味わいも美味しいのですが、10〜20年の熟成を経たルロワの白ワインはふくよかさ、蜜のような感じが加わり、格別です。レストランなどからの需要が多いのも、10〜20年の熟成を経た白ワインです。熟成したシャルドネ種の旨味をお楽しみいただければ、嬉しく思います。飲み頃は、今〜2030年くらい。
2011 Chateau Rayas Chateauneuf-du-Pape Reserve
2015 Chateau Margaux Chateau Margaux
2019 Olivier Bernstein Chambertin Clos de Beze Grand Cru
2007年からブルゴーニュでワイン造りをはじめた彼がなぜここまで世界的な評価を得続けることができるのか。その答えはワインの中にあります。果実感、酸の質、香りの拡がり、ピュアな色合いと味わいの構成の緻密さ、深み。特級ワインとはこうあって欲しいという願いを叶え、時を超える権利を与えられたかのような特別な領域が感じられます。
2018 Olivier Bernstein Bonnes-Mares Grand Cru
ボンヌ・マールは粘土質土壌と泥灰岩などが複雑に入り組む大地で育つ。このワインは樹齢50年のピノ・ノワールを全房醗酵で仕立てます。明るめの色調で味わいもフレッシュ感が多く感じられ、親しみを感じる仕上がりが好印象です。ヴィンテージからくる味わいのふくらみも畑の特徴によくあっていると思います。
2019 Olivier Bernstein Mazis-Chambertin Grand Cru
自社畑のピノ・ノワールの樹齢は80年。枝葉を伸ばすよりも、その果実に体中の栄養を回すようになっている樹齢です。実る果実の数は減るけれど、味の深みは増してくる。そんな姿は人の人生にも重なって感じられます。
2017 Olivier Bernstein Chambertin Clos-de-Beze Grand Cru
舌触りも良く、桑の実などを思わせる充実した果実のふくよかさが、バロック音楽を体に染み込ませるかのように力強く優雅に喉元を流れていきます。余韻も長くしなやかで、大ぶりのグラスでゆっくりと味わいの変化を楽しんでください。
1998 Chateau Margaux Chateau Margaux
メドック5大シャトーの中で最も高貴で女性らしさを持つ。豊かな香りと繊細なアロマ、複雑味とシルクの様に滑らかなタンニンが融合する魅惑的なワイン。1998年のボルドーは全体的に豊作で秀逸なヴィンテージ。8月の記録的な熱波がブドウを完熟させ、9月の雨が熱波のストレスを拭い、良質なブドウが結実。
2016 Domaine Robert Groffier Pere et Fils Chambertin Clos-de-Beze Grand Cru
偉大な一級畑レ・ザムルーズ最大の所有者であり、シャンボール・ミュジニーの名手、ロベール・グロフィエ。クロ・ド・ベーズは、ジュヴレ・シャンベルタンの9つの特級畑の中でもシャンベルタンと並び、特に評価の高い畑。力強い果実の味わいが魅力です。
2019 Olivier Bernstein Clos de La Roche Grand Cru
この畑の平均樹齢は50年。ヴィンテージの個性や仕上がったワインの特徴を見ながら樽の焼き方を決めていきます(内容は非公表)。最近のヴィンテージの中では果実味だけではなく、美しい酸味とのハーモニーの良さも特徴で、「色の濃さ=味わいの深み」の概念をよい意味で覆す1本になりそうです。
2017 Domaine Jacques Prieur Musigny Grand Cru
2017 Domaine Jacques Prieur Musigny Grand Cru
2017 Domaine Jacques Prieur Musigny Grand Cru
2017 Domaine Jacques Prieur Musigny Grand Cru
2017 Domaine Jacques Prieur Musigny Grand Cru
2017 Domaine Jacques Prieur Musigny Grand Cru
1986 Chateau Latour Chateau Latour
5大シャトーの中でも最も筋肉質で重厚さのあるワインとして知られ、男性的なワインと表現される。1986年はメドック地区の多くで傑出した出来栄えのヴィンテージとなり、優れた凝縮感を持つワインとなった。
2019 Chateau Margaux Chateau Margaux
2019 Chateau Margaux Chateau Margaux
市場参考価格は国内オンラインショップのうち品質に気を配っていると思われるショップ約20店舗の毎月月初の最高値を表示しています。
詳細はhttps://www.wine-searcher.com/average-priceをご確認ください。
〒277-8520 千葉県柏市若柴178-4
株式会社アセットルージュ